日能研 朝日新聞 スカラシップ
今年もこの時期がやってきたんだなーと思いました。
にほんブログ村
我が家が日能研様にお世話になるきっかけをくれたテスト
→その時の記事はこちら
そちらで認定してもらったスカラシップが満期を迎え、いよいよ我が家にも「塾代」というものがかかるという旨のお知らせが届きました。
恐ろしい書体の書類が。。笑
今後は毎月の授業料が引き落とされ、まずは7月中に下記が引き落とされるとのことです。
7/26に¥59,477(育成テスト代&教材費)
8/28に¥42,130(本科9月授業料+全国公開模試代)
計 101,607円
はぁこれからは塾代かかってくるのかぁ😭😭
貧乏な我が家、ますます貧乏になるね。っていうか生活できる?
中受継続できる?
その他にもいろいろな問題をかかえているんですよね。。
学校が決まった後なら国の教育ローンを借りられそうだけど、塾代からは無理だしね。
ってかそんな人いないよね。(笑)
そんなにお金ないなら受験無理だよってことだよね、、泣
教育ローン↓
※余裕を持って資金をご準備いただけるよう、必要時期の2~3ヵ月前のお申し込みをおすすめします。とのこと。
各銀行でも教育ローンあるね。
だけど学校に入った後なら学校からのご案内もあるだろうし、それから決めるでも遅くなさそう。
留学もさせてあげたいし、どこかのタイミングで何かしらにはお世話になりそうな気がする。。(ならないのが一番)
今はとにかくどうにかして塾代を出していかないとな。中受させるにしてもさせないにしても、結局「塾代」というものは必要なんだから。
↓ほしいものメモ
ランキングに参加しています。下記ぽちぽちしていっていただけると、大変励みになります。
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿