新小5 日能研 学習力育成テスト 第1回&第2回
とにかくテストが多いので、まとめて更新するスタイルにしました。 今回は第1回と第2回の結果についてです。 第1回 新5年になって初めてのテストということもあり、うまく宿題がまわせずにほぼ全教科の栄冠が、育成テスト当日まで残ってしまいました。 やったこと ・栄冠(宿題分)→ギリギリ当日に終わらせた ・知識獲得確認テスト(全教科) ・白地図 結果(共通/応用) 4科 10/9 第2回 今回は2回目ということもあり、土日に旅行に行ったり平日に公開模試の後日テストを挟んだりしたわりには、早めに栄冠+αをまわすことができました。 次回、少し余裕があったら本科まで復習できるといいなと思ってます。 やったこと ・栄冠(宿題分) ・知識獲得確認テスト(全教科) ・白地図 ・予シリ(国語)...文法のところ 結果(共通/応用) 4科 10/9 事前にスムーズに栄冠を終わらせていたわりには、前回と評価かわらずでした。 やれば成績がでる!やらなきゃでない!と必ずしもならないところがもどかしいけど、苦手確認テストも思っただけで本当に気が楽になります。 ーーーーーーーーーーーーー 毎日のルーティン↓ 6年漢字はじめました! 早ね早おき 朝5分ドリル 小学6年 漢字 価格:660円(税込、送料別) (2024/3/10時点) 楽天で購入 この5分ドリルシリーズっていろいろなものがあるんだよね。 ことわざ慣用句と、社会気になるなぁ。 小学国語 ことわざ 慣用句 (早ね早おき朝5分ドリル 18) [ 学研プラス ] 価格:660円(税込、送料無料) (2024/3/10時点) 楽天で購入 小学社会 歴史人物とできごと (早ね早おき朝5分ドリル 28) [ 学研プラス ] 価格:660円(税込、送料無料) (2024/3/10時点) 楽天で購入 ※このブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。 【中学受験専門】個別指導塾ドクター 中学受験専門のプロ講師集団(元SAPIX・日能研・四谷大塚の講師)が運営しています。 これらのプロが直接ご相談をたまわり、オーダーメイドにて お子様に合った受験学習を個別指導。 英語は英会話教室を4年でやめ、オンラインに切り替えました。 英検3級受けたいけど、難化したんだよね。 中学受験の勉強しながら英検の勉強、となるとやっぱり難...