新5年 日能研 全国公開模試 第1回
新5年がはじまってすぐに公開模試がありました。
そのためこのテストは4年の復習ということになるかと思います。
4年の年間平均偏差値は69だった息子っち。
5年初めのテストはいかがかな?
ーやったこと
●国語(予習シリーズ4回まで)
●漢字(4,5年範囲)
●知識獲得確認テストわからなそうなところ(4年全範囲(理・社))
●トップクラス(算数)少々
漢字はコツコツやってるものの、なかなかですねー。
しかしいつも公開模試では3つ間違えてたところ(当初は書き全滅だった)、2つミスまでになりました!
だんだんと成長がみられております。
また前回の育成テストで「日本文学作品」がひどく、評価5というあまりに悲しい結果でしたが、今回は日本文学作品満点、国語141点でした。
ー結果
4科 69.5
おお、去年の年間平均よりは微増
(ただし後期平均は70だったため、今年は全回70超えを目指していきます)
ーーーーーー
英会話はオンラインに切り替え、
次は水泳の実質の引退試合となるであろうJO予選頑張るぞ。
コメント
コメントを投稿