入試報告会(2023)とうれしいプレゼント
入試報告会
先日日能研の息子が通っている校舎で入試報告会が開催されました。
今年の首都圏の受験動向や、校舎から出た合格人数、クラス別の合格した学校や進学する学校など、いろいろ教えていただきました。先日日能研の息子が通っている校舎で入試報告会が開催されました。
どの偏差値の人が、どういう学校を本命にして、その子たちがどういう学校を併願したのか。
とても参考になりました。
その刺激を受けて(私が)行けるかわからないけど、よみうりGENKIフェスタという受験のイベントを申し込んでみたり、各学校を調べてみたりYouTubeを見てみたりしました。
うちはお金なくて(そもそも論)私学に行けるかはわからないけど、私学っていいなと思いました。
ああお金降ってこないかな
と同時に、習い事、全部やりたいけど整理しないとお金がないなとも思いました。。。
嬉しいプレゼント
入試報告会とは関係ないのですが、こどもの通ってる日能研ではお誕生日月になると本が一冊もらえるそうです。ほかの方のブログを読んでいたら本部系のみ(?)という記事も見かけたので、そうなのかもしれないのですが、
うちの子4月生まれだからか、このようにマイ日能研に表示されていました。
たくさんのブックリストの中から好きなものを選べるようです。
息子とゆっくり選びたいと思います。
コメント
コメントを投稿