全国統一小学生テスト結果&日能研全国テスト結果
6月に受けた初めての全国統一小学生テスト!(小2男子です)
結果はもう少し取れたかなぁと言う感想ですが、最後まで諦めずに解いたところは偉い!と褒めたいです。最後の方は問題が難しくて、全国正答率も0%のものとか2つくらいありました(ムズすぎ)
でもさすがの四谷大塚さん!
テスト無料なのに細かい分析結果と解説授業動画まで。受ける価値ありありです!
そしていつも学校の簡単なテストしか受けてない息子にとっては、井の中の蛙を思い知るいい機会だったのではいかと。
今の自分に満足しないで、解けない問題があることを悔しがって精進してほしいです。
それにしても世の中には天才がいるんだなぁと思いました‥
あんな難しい問題も解いちゃう子がいるんだなー。
そして2週間後の日能研全国テスト!
こちらは全統よりも易しく、息子も問題と答えが分かれているタイプのテスト二回目ということもあり落ち着いて受けられたようです。
文章を書かせる問題も多く、日能研での基準に基づいて採点が行われるようです。
こちらは思ったりよりも結果よかったです。
ただ説明文の日本語が私は心配でした、、
採点が易しいなと思いました。採点者が私ならもっと減点します 笑
受けたその日に子供の答案用紙をスキャンしてくれて、Nポータルというところのマイページで子供の回答が確認できます。
そしてなんと次の日には結果と確認できるのです。スゴすぎ!
仕事が速いですねー!!!
小さい文字で書いてあったので画像を載せることは控えますが、偏差値は出てなかったです。
全国順位だけ!
こちらも1教科150点満点で息子は
国語134点(350/4738位) 算数145点(27/4738位)2教科合計279点(41/4738位)でした!
この結果に満足せず、日々の家庭学習をコツコツさせたいと思います!
息子、基本は進研ゼミと市販ワークです。
コメント
コメントを投稿